大宮の鉄道博物館のランチで食べられるレストランやショップは4ヶ所あります。
シンカリオンなどのキャラグッツのお弁当箱に昼食を詰めて、冷暖房の効いたトレインや館内で自由に食べることもできます。
土日祝日は激混みになる鉄道博物館で食べられるランチタイムのご紹介です。
もくじ
鉄博ランチ☆鉄道博物館のレストランは4ヶ所!
1,ビューレストラン(南館4F)
鉄道博物館で実際に走行している新幹線を見れる場所は、ビューレストランか展望台の2ヶ所のみとなります。
新幹線は高架の上を走っているため、鉄道博物館の3階以上でないと新幹線が見られない設計になっています。
ビューレストランの中でも、窓側以外は見にくい場合もあるため、早めに席をとることをおすすめします。
2,トレインレストラン日本食堂(本館2F)
新幹線はみることはできませんが、のんびりと落ち着いた雰囲気でランチをしたい場合におすすめです。
ビールなどのアルコールは、駅弁では販売されていません。
お酒も楽しみたい場合は、トレインレストラン日本食堂か、ビューレストランでランチをすることをおすすめします。
3,キッズカフェ(本館1F)
キッズコーナーの一角にあるため、赤ちゃん〜未就学児がいる家族にはとってもおすすめのキッズカフェです。
キッズカフェのメニューは、ファーストフード系が中心となっています。
席はあまり多くはありませんが、テイクアウトもできるため、ベンチでゆっくりと食べることもできます。
4,駅弁屋(北・南)
土日祝は10時半〜販売開始となる駅弁は11時には長蛇の列ができる人気ぶりです。
子供たちに人気なシンカリオングッツのお弁当箱も多くあります。
子供だけでなく、大人にとっても嬉しい駅弁の種類が数多くあります。鉄道博物館の駅弁ですので、さすがに選りすぐられています。
鉄道博物館 は冷房の効いたトレインがおすすめ
北館の側にある、あずさ号の車内にて休憩やお弁当を食べられます。持参したお弁当でももちろん食べることができます。
右側の車両が向き合わせができない座席、左側の車両が向き合わせることができる座席になっています。
大人数で一緒に昼食を食べたい場合は、左側の車内でランチをすることをおすすめします。
車内にはエアコンが設備されているので、真夏でも真冬でも安心して快適に過ごすことができます。
シンカリオングッツのお弁当箱で昼食
シンカリオンに出てくるつばさの弁当箱 1300円
まぐろ・いくら弁当1300円
動かない車内でも、駅弁を食べると旅行気分に浸れるので不思議なものです。
鉄道博物館でランチができるトレインは、本当にそのままトレインです。
車窓からは、お弁当を食べている人が見えます。
持込したお弁当を食べられる場所
東京ディズニーランド並に混んでいる鉄道博物館ですが、お昼ご飯のお弁当を持込することはできます。
持参したお弁当を食べられ場所も数多くあるのも、鉄道博物館の特徴です。
展望台
2階の休憩所
机は鉄道の図面が描かれています。
大きな窓があり、在来線の行き交う様子をのんびりと眺めることができます。ゴミ箱も完備されているので持込したランチのゴミ捨ても簡単にできます。
トレイン
自由に出入りできて、冷房がきいている車内で、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。
行列・混雑
日曜日でしたが、11時前からお弁当に長蛇の列ができ始めました。朝早くからお出かけしてお腹を空かせた子供たちに、鉄道グッツのお弁当箱で食べさせてあげるための行列です。
レストランやショップも曜日によっては混んでいますので、時間をずらしてランチタイムにするのがおすすめです。
まとめ
鉄道博物館で乗り物 乗るためには整理券を貰う必要があります。日曜日の混雑時には、10時開園で10時半には整理券がなくなる乗り物もあります。
夕方までに乗りたい乗り物に乗るためには、整理券で得た乗れる時間帯以外でランチを食べられるように、大宮の鉄道博物館にあるレストランとショップ、持参したお弁当を昼食で食べられる場所をご紹介しました。