シンクロニシティとは何か気になっている人のために、シンクロニシティの意味をくじっくりとお伝えします。
シンクロニシティを使いこなせるようになると、日々起こるわずらわしい出来事に振り回されなくなったり、気楽に人生を楽しめるようになってきます。
もくじ
シンクロニシティの意味とは?
シンクロニシティは意味のある偶然の一致のことを指します。
例えば、AさんとBさんが出会いました。
Aさんは、単なる偶然だと思いました。Bさんは意味のある偶然だと思いました。
AさんとBさんとの出会いは、Aさんにとってはシンクロニシティではありませんが、Bさんにとってはシンクロニシティになります。
1つの事柄は、どのように受け取るかによって異なりますので、シンクロニシティかどうかは自分で決めることができます。
シンクロニシティのはじまり
スイスの心理学者であるユングが「意味のある偶然の一致」をシンクロニシティーと名付けたから始まります。
シンクロニシティ(英語:synchronicity)を日本語で訳すと、「共時性」「同時性」「同時発生」と訳されます。
心理学者のカール・グスタフ・ユングは、主に深層心理学について研究を行い、スピリチュアルな現象にも深く関わっていた学者です。
ユングが提唱した理論は時を経て、今でも心理学の基礎として認識されています。
シンクロニシティと潜在意識
ユングはシンクロニシティとは、人間の深層にあたる潜在意識のなかで、無意識に眠っていたものが覚醒する状態に近いと説明しています。
人の心には自分も知らない潜在意識が存在し、シンクロニシティはそれに気づかせるための事象なのです。
だから、突然フッと思い起こされた内容と向き合うと、潜意識のパワーを使えるようになります。
シンクロニシティと宇宙
潜在意識は宇宙とつながっている、魂とつながっている、シンクロニシティは宇宙からの道しるべなどとスピリチャルに表現されることがあります。
潜在意識はまだまだ未知の領域が多いのが理由ですので、科学的にも解明されていくはずです。
「非因果的連関の原理」
因果関係がない2つの事象が、類似性と近接性を持つことを指します。
例えば、「ハッ」と思いついたあの人のこと、誰かが亡くなる前に感じたた「虫の知らせ」がそうです。
古来からシンクロニシティの現象は存在していて、言葉や文献には多くの実例が存在していることがわかります。
シンクロニシティで発明された実例
世界中で有名な発明や発見もシンクロニシティに導かれて生まれたものが多いと言われています。
今ではすっかり当たり前のことも、発見者がシンクロニシティというフッとした気づきの導きに従い、発明や発見に至りました。
もし、そんなのはただの偶然で検証に当たらないとシンクロニシティを無視していたら、偉大な発見がまだなされてい世の中だったかもしれません。
インスタントラーメンの発明
今では当たり前の、お湯をかけるだけで食べられるインスタントラーメンは、「何か人の役に立つことはないか」「世の中を明るくする仕事はないか」という思いが強かった日進グループ食品会社の創業者である安藤百福によって発明されました。
今では、非常食品、冷凍、長期保存の技術が発展していますが、当時は冷蔵庫すらないような時代。
食べ物はすぐに食べないと腐っていくのが常識でした。
今とは全く異なる時代の常識の中、安藤百福は、終戦直後の食糧難を嘆いて、手軽に食べられるラーメンを研究していました。
そして遂に、家庭で奥さんが天ぷらを揚げていたのを見て、麺を油で揚げ乾燥させる技術を思いついたと言われています。
ニュートンやアルキメデス
偶然木からリンゴが落ちる瞬間を目にしてことがきっかけで、月が落ちてこない理由の万有引力を発見したニュートン。自分がお風呂に入った時に、あふれ出るお湯からヒントを得て、浮力を発見したアルキメデス。
世界的な大発見から、日常のささいなことまでシンクロニシティは導いてくれるきっかけになります。シンクロニシティというヒントに従って生活することは成功の近道なのかもしれません。
意味あるシンクロニシティの見つけ方
シンクロニシティがもたらす意味のある偶然の一致は、具体的にどうやって見つければいいのでしょうか。
開始サインのシンクロニシティ
何かに興味をもってはじめようとした時に、興味に関連する広告やテレビ、人物に出会ったりする場合があります。
例えば、
◯◯資格を取ってみようとふっと思った後、広告が目に入ったり、テレビで◯◯資格をもった人が活躍するのをみたりして、コレは◯◯資格に挑戦しようというシンクロニシティだ!と思いました。
その後、◯◯資格を持ったCさんに偶然出会い「◯◯資格は大して意味はないよ、これからの時代は△△資格だよ」と言われてしまいます。
意味ある偶然の一致であるシンクロニシティをどのように捉えるのか人それぞれになります。
試練という形のシンクロニシティ
悲しい、後悔しているなどの感情があっても、潜在意識で判断しないとシンクロニシティを読み間違える結果になってしまいます。
何事にも試練や頑張らないと行けないときがあります。
シンクロニシティがあったから辞めようと決断する前に、
やりたいのか、やりたくないのか
メリットは・デメリットは
を判断しないと、シンクロニシティに依存をした人生となってしまいます。
自分の人生をより良く歩くためのシンクロニシティ
進もうとしていた方向性が間違っているよ、と潜在意識がシンクロニシティーを発動させることがあります。
まだ解決できていない自分の悪習慣を、他人を通して教えてくれるというシンクロニシティもあります。
例えば、ゴミをポイッと捨てる人を見かけて、イライラした場合。自分自身の軽率な行動を改善するために投影されたシンクロニシティとも言えます。イライラするのは潜在意識からのメッセージです。
昔の人の言葉で言い換えれば、「人の振り見て我が振り直せ」になります。
シンクロニシティはより良く人生を歩むためのツールの1つになります。そのため、シンクロニシティを使いこなせた方がよりよい人生を歩むことができるようになります。
まとめ
心理学者のユングは、心には、「感覚」「直感」「思考」「感情」の4つの領域が存在すると発表しています。
- 事実をあるがままに受けとる感覚
- ふっと思いついたりする直感力
- 因果関係などを考える思考
- 好き嫌いという感情
シンクロニシティをこの4つの領域で考え、感じられると、シンクロニシティというツールを使いこなせるようになります。しかし、人間の潜在意識の中には、現状を維持しようとする欲求や働きがあるため、触れたことがない理論を受け入れることは意外と難しいかもしれません。
シンクロニシティはツールとして使いこなせると、成功する確率や心が穏やかになる可能性が高くなりますので、せっかく近づいてきたシンクロニシティという幸運を見たり、聞いたり、感じたら手でそっと拾ってみてください。