仕事にも使える予祝の効果と結果。9つの方法とワークのやり方

初めて方のために、予祝の効果や予祝の方法をお伝えします。

実は、オリンピックで金メダルを獲得した羽生結弦選手は、前祝い・予祝をしたと言われれています。

ビジネスの場面で「〇〇の成功を祝して!一本締めでお手を拝借」、結婚式では「〇〇夫婦の結婚を祝して!乾杯!」というシーンもよく目にします。

日本人・日本文化に予祝は欠かせないものなのです。

占いやお祈り、スピリチャル系が好きでない人にもよく分かる、予祝がなぜ効果があるのか、行動心理学に基づいた内容になります。

予祝(よしゅく)前祝いの意味や歴史とは?

広辞苑

予祝とは、あらかじめ祝うこと。前祝い。

①仕事始めの予祝

年初に行われる仕事始めの儀式には、その年の仕事の成果に影響を及ぼすという考えに基づきいています。

実り多い年になることを予祝している行為と言えます。

②お正月

お正月には「明けましておめでとうございます」とご挨拶をします。

今年一年がいい年になるかどうかは、お正月の時点では分かりません。

除夜の鐘を聞きいて年が開けた瞬間から、良い年でありますようにと願いを込めてをみんなで言い合います。

お正月は、今年も良い年にしましょうね、という予祝行事です。

③桃の節句・端午の節句の予祝

ひな祭りやこどもの日も、子供が元気に育ってくれた感謝とともに、これからの未来も子どもたちが無事に大きく育つことをイメージして家族皆で予祝をします。

伝統行事には予祝の意味合いが強いものも多く、輝かしい未来をいま祝うことを古くからきたようです。

仕事やビジネスで使える予祝

仕事仲間で予祝をすると上がる生産性

チームやグループで仕事をする時、全員が何に向かってこの仕事をしているのか把握できていると迷うことがすくなくなります。

喜びを分かち合った予祝の体験を思い出すだけで、気持ちも前向きになり結果的に生産性が上がります。

何を叶えたいかを口に出す

予祝では、叶えたいことを口にだして参加者に伝え、それを皆で祝います。

予祝の時点で「ムリかもしれない」「これは違う」と思っていると、言いづらいものです。

だから、口に出して言えるだけでも叶えたい方向に向かっていけます。

目標に対して行動できる人になる理由

予祝をすると、脳にゴール設定したことになるので、希望する未来に加速して近づくことができます。

予祝map(マップ)

脳の機能は、グーグル・マップ(地図検索機能)と同じ作りになっています。

グーグル・マップに「新宿駅」と入力すれば、今いる場所からどのように行けばいいのか道が表示されます。

新宿駅」に行きたいのに「札幌駅」と入力すれば「札幌駅」を目指して道が表示されます。

成功者」になりたいのに「無理だ」と入力すれば「無理だ」に到着できるように道が表示されます。

予祝では、グーグル・マップに目的地を入力するように、脳に欲しい目標を入力します。

万一、否定的な感情を入力してしまうと、その方向に道がひらけてしまいますので注意が必要です。

脳の機能に一度入力すると、目標に向かって行動しやすくなるのが特徴です。

予祝で最高の未来をつくろう!ワーク編

予祝の効果を感じるためには、脳の素晴らしさを体感しておくことも必要です。

脳の機能を感じられるように何か脳にインプットしてみてください。

例えば、

「今週は、◯◯プロジェクトを成功させるためのポイント5つ発見する」

「今日は、◯◯さんとスムーズに仕事をするために必要なことを知る」

会社では気づけなくても、お風呂に入っているとき、寝る前などふとした瞬間に「そう言えば」と思えることがあります。

他にも、

「真冬だから、絶対見ないであろう、ひまわりを1ヶ月以内に見る。よくありがちなイラストなどはカウントしない。本物」と遊び心をもってインプットしてみます。

すぐに表われる場合もあれば、気づけない場合もあります。

忘れた頃に、たまたま、友達から送られてきた写真の背景が、真夏のひまわり畑だったことがあります。

他にも、

「しあわせな家族やカップルを1ヶ月以内に10組見る」とインプットし、忘れた頃に

ビジネス書の中に、しあわせな家族の描写と出会ったり

疎遠だった家族と仲良くお昼ごはんを食べたり

友達夫婦と会って、仲がいいなと思ったり

・たまたま選んだ映画で夫婦愛も描かれていたり

・大家族と一緒に過ごす予定が入ったり

大変些細なことですが、インプットした内容に気づくことができます。

逆を言えばインプットをしないと意味がないため気づくことができません。

叶える資格があると思える

仕事仲間から祝福してもらえると自然と「叶える資格が自分にはある」「私なら目標達成できる」とゴールに対して前向きな気持ちになれます。

予祝で得た達成できるという思いが、困難に出会った時の活力となるのです。

予祝・前祝いを実践した結果

夢が叶った羽生結弦選手

「大会会場へ向かう飛行機の中でイメージしすぎて、飛行機の中で感動しちゃいました。」

羽生結弦選手が大会前の心境を綴った有名なコメントですが、こちらも一人でやった予祝・前祝いです。

普通なら強豪が勢揃いする大会を前に緊張するところですが、予祝や前祝いの席を設けることで、ひるむことなく力強く出場し、大舞台で力を出し切ることができたのです。

結果が出ないケース

「私には、ムリ・できない・資格がない・能力がない・・・」と叶えられないイメージで予祝に望む人は、「ムリ・できない・資格がない・能力がない・・・」という結果が出ます。

予祝の席で「それはムリじゃないの?」と言ってしまうと予祝ではなくなります。

結果が出るケース

未来とは、今の心で思っていることを行動したところにあります。

未来 = 私ならできるという感情 ✕ 行動

という式にすることもできます。

例えば、私ならできると2思っていながら、10行動すると

未来 = 私ならできる という感情 ✕ 行動
20    =2 ✕10

未来が20となります。

羽生結弦選手のように、大会会場へ向かう飛行機の中で祝をして、私ならできると10思えると、

未来 = 私ならできるという感情✕ 行動
100  =10 ✕ 10

未来が100になります。

予祝とは、心から願い、未来を作り上げる作業とも言いかえられます。

簡単にできる予祝のやり方・具体例

予祝を一人でする方法

 

  1. 目標・願望を考え、紙に書き出します。
  2. 自分に次の問いかけをして、答えます。
    ・ついに願いが叶いました!何を見ていますか?・ついに願いが叶いました!何が聞こえますか?・ついに願いが叶いました!身体の感じ方はどうですか?

    ・ついに願いが叶いました!誰がどのように喜んでくれていますか?

 

感じ方は人によって様々ですが、大丈夫かもしれない、自分ならできるかもしれないと少しでも感じられたら予祝は成功です!

皆で予祝をする方法(ペア・グループ)

予祝を一人でする方法は、ペアやグループですることができます。

参加者は「おめでとう」と祝福を言葉に出して伝えることがポイントです。

ペアやグループでするメリットは、自分で問いかけるより、問いかけてもらえる方が答えやすい点と、「おめでとう!」と祝福のシャワーをたっぷり浴びることができる点です。

④お花見で秋の豊作をイメージ

日本では古来よりお花見で桜を眺めながら宴会をする文化があります。

ただ美しいから眺めるだけでなく、稲穂が実る秋に豊作になるように予祝をしています。

桜が咲く春に、これから来る秋の豊作をイメージしながら田植えをするわけです。

豊作をイメージできると、面倒でも毎日の田んぼ仕事で除草したり、日照りが続いてもどうにかして水を運ぼうと、困難な状況を打開するために知恵を出し合ったりできるのです。

お花見やお祭りでは、自分の仕事やビジネスが実るイメージを持って参加すると効果的です。

⑤試験前に合格祝いのケーキ

客室乗務員になるのが夢で10年間必死に頑張っても夢が叶わない女性がいました。

ある年に、試験前に「祝合格」とプレートをつけたケーキをつくって先にお祝いしてあげたのそうです。すると、その年、見事に試験に合格し客室乗務員になれたそうです。

大人の資格試験だけでなく中学受験・高校受験・大学受験など、どのような場合でも活用できる予祝の方法ですね。

⑥ダイエットの成功を喜ぶ

先にダイエットに成功して、友達から「痩せたね」と言われたイメージをして喜ぶことも予祝になります。

⑦宝くじがあたったら買うもの

単に宝くじを買うだけでなく、宝くじがあたったらその金額で何を買うかを計算しておくと、当選確率が上がるとも言われています。

⑧毎日できる予祝トレーニング

できないこと、やりたくないことを、先にできるようになったと喜ぶだけでも予祝になります。

予祝をすることで、できなかったことや、やりたくないことが、いつもより簡単だと思えるようになります。

⑨ガッポーズして喜ぶ

アンカリングという、目標を達成した時の喜びを、身体に覚えさせる方法があります。

例えば、「合格した!」と喜びながら、ガッツポーズ・拍手・手を叩く・飛び上がる・バンザイ、と動作をつけてみるのも効果的です。

先程の「一人でやる方法」に動作を組み合わせるものいいと思います。

まとめ

ビジネスにも役に立つ予祝の方法をお伝えしました。

現状や自分に対して不平不満ばかりを抱いているなら、未来にも足りないことを嘆いているでしょう。

今、喜べなければ、喜べる未来は来ません。

今、喜べれば、喜べる未来がきます。

予祝の基本は、今、思い描いた素敵な未来にマークをつける行為です。

お花見も立派な予祝であり、ビジネスにおいても前祝という慣習があることをお伝えしました。

ビジネスにおいて、目標を達成する前から喜び合える仲間がいるということは、成功確率も高くなることは一目瞭然です。

欲しい未来を手に入れるために、一緒に予祝をしてみませんか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です